お問い合わせについて

◼️よくあるお問い合わせ|FAQ

被災された方からのお困りごとを優先するために、災害ボランティア活動に関するお問い合わせについては、以下のフォームからお願いしております。お電話はお控えくださいますようお願いいたします。

また、ボランティア参加のお問い合わせも控えて頂きますよう宜しくお願いいたします。

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

Q. 県外からのボランティアも参加できますか?

ご参加いただけます。

公式LINEアカウント「石川県災害ボランティアバンク」を「友だち」追加いただくことで、

最新のボランティア募集情報を定期的に受け取ることができます。

LINEをご利用で無い方は以下からご登録ください

石川県ボランティア登録

Q. ボランティアに参加するにはどうしたらいですか?

公式LINEアカウント「石川県災害ボランティアバンク」を「友だち」追加いただくことで、

最新のボランティア募集情報を定期的に受け取ることができます。

LINEをご利用で無い方は以下からご登録ください

石川県ボランティア登録

Q. ボラバスは今後も運行されますか?

ボラバスに関する最新情報は

令和6年(2024年)能登半島地震に係る石川県災害ボランティア情報の特設サイト

からご確認ください。

Q. 高速道路の無償化手続きはどうすればいいですか?

石川県災害対策ボランティア本部、各市町災害対策ボランティア現地本部(災害ボランティアセンター)を通して活動される方を対象に、高速道路の無料措置が行われています。

本特設サイトや各市町災害ボランティアセンター特設サイト等で募集状況・内容をご確認ください。

手続きについては、

災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について:中日本高速道路株式会社

をご覧ください。

Q. 学生もボランティアに参加できますか?

学生は保護者(親、引率教員など)同伴の場合、参加可とします。

小学生以下の参加はできません。

※作業容や各市町災害ボランティア現地本部(市町災害ボランティアセンター)によっては異なる場合があります。

Q. 支援物資は必要ですが?

必要な物資はタイミングによって変わっていきます。

輪島市支え合いセンターではAmazonの欲しいものリストを公開して随時必要な支援をお願いしています。こちらからご支援いただけますと助かります。

輪島市たすけあいセンター欲しいものリスト

Q. 被災者の皆さんへの炊き出しは受け付けてもらえますか?

現在、輪島市災害たすけあいセンター及び輪島市社会福祉協議会では炊き出しの調整は行っておりません。

輪島市『各種支援調整窓口』の設置にて受付のご案内がございます。

上記URLよりよろしくお願いいたします。

Q. ボランティア保険に入ったほうがいいですか?

ボランティア活動保険は、ボランティア自身が国内で、ボランティア活動中にケガをした場合の「傷害保険」と第三者の身体または財物に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合の「賠償責任保険」をセットにした保険です。

 

ボランティア活動保険の加入は、必ず事前(被災地に向かう前)に、最寄りの市区町村社会福祉協議会の窓口に来訪いただくかオンラインにて手続きをしてください。

ボランティア活動保険加入(全社協 被災地支援・災害ボランティア情報)

Q. 事前にボランティア保険に加入できなかった場合は?

緊急の場合は現場での加入もできます。

ただし、ボランティア受付等も行う現場の混乱を防ぐことや事前に加入することで,自宅と現場の往復の補償も入ることなどから、事前にお住まいの市町社会福祉協議会での加入をお願いしております。

Q. ボランティアが宿泊できる場所はありますか?

宿泊の受け入れをしている施設情報は以下からお探しいただけます。

令和6年(2024年)能登半島地震に係る石川県災害ボランティア情報の特設サイトー宿泊施設営業情報

以下もご参照ください。

 

能登半島広域観光協会

 


Supported by HUGKUMI, LLC

社会福祉法人輪島市社会福祉協議会

〒928-0001

石川県輪島市河井町13部120番地1

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。